もりはやメモφ(・ω・ )

ITとか読書感想文とか

pyenvのpython環境で'_lzma'が存在しなかった時の対応メモ

pyenvのpython環境で'_lzma'が存在しなかった時の対応メモです。分析チームメンバの一人から「 _lzma が無いよ助けてー」と言われて対応しました。 対象環境 対応方法 解決に到るまでの経緯メモ CIrcleCIのフォーラムに目を通したけど 流石の もみじあめ さ…

AWS S3でバケット自体も中身も削除禁止のバケットを作る

AWS

「Glueを使ってRDSからS3にコールドデータを出力し、Athenaでクエリ実行できるようにする」みたいな検証を行なっていて、間違ってもS3のデータを削除されては困るという要件が出てきて調べたのでメモ。 S3のPolicyでできる ポイント その他 Glueのロールだけ…

Backlog World 2019に参加してLTもしてきた

本日Backlog World 2019に参加して非常にエモみを充電してきたのでテンションとアルコールが抜け切らないうちに感想を書きなぐります。 backlogworld2019.jbug.info はじめに 会場について セッションについて 基調講演 「田舎の木材工場で起きた奇跡」と、…

Neo4j ユーザー勉強会 #19 に参加して挨拶がてらLTもしてきました

Neo4j ユーザー勉強会 #19に参加してきたので感想メモです。 はじめに イベント yFiles Programming Libraries Overview (Short Video) Graph Based AI/ML グラフデータの視覚化について ライトニングトーク(Lightning Talks) 懇親を通してのメモ はじめに N…

Ansibleのエラー結果を見やすくする"ANSIBLE_STDOUT_CALLBACK=yaml"が良いです

Ansibleのエラー結果、デフォルトだと以下のように1行で表示されて大変読みづらいです。 結論を先に言ってしまうと以下コマンドを実行してからansibleしましょう、という話です。 export ANSIBLE_STDOUT_CALLBACK=yaml 読みづらいエラーの具体例としては以下…

SRE Lounge #7の感想

SRE Lounge #7に参加してきて、週末の疲れと軽いアルコールが体を回っているため寝ようと思ったのですが、どうにもテンションが収まらないので気持ちを文章に起こすことにします。おそらく文章としては荒い内容になるでしょうがそれもエモみですね。 目次 は…

Mac(Mojave)で販売終了済みのbrother DCP-750CNのスキャナ設定をした

我が家にはDCP-750CNというBrotherのインクジェットプリンタ&スキャナがありまして、まだ現役稼働しています。 2018年3月に自宅作業マシンもMacBookProに変更したのですが、スキャナ機能は滅多に使わないため特に設定せずに放置してました。 本日スキャンす…