背景 とある知人から「お久しぶりです。仕事ってIT系でしたよね?NFTについて教えて欲しいのだけど知っていますか?」と言われたのが本記事のきっかけです。 その時の答えは「全く知りません...Web3.0系ですよね?」でした。その時気付かされたのですが、私…
タイトルの通りです。いつからでしょうか気づいた時にはありましたよこの機能。 Datadogの素晴らしい機能の進化全般に言えることなんですが、新機能の追加の激しさにキャッチアップのしやすさが追いついていない気がします...(褒めてる) そんなわけで思わず…
Firefoxのadd-onを使って複数のAWSアカウントを1つのブラウザの1つのウィンドウ内で操作するメモです。 最初にまとめ 本記事では以下を紹介しています。Firefoxおよび関連Add-onを利用しました。 ブラウザはFirefoxを利用 Add-on Multi-Account Containers …
巷で話題の「開発チームのパフォーマンスの可視化のための"Four Keys"」について調べたメモです。 !!!(言い訳&注意)夜間の勢いで走り書きしたものですので、参照したブログの内容と、私自身の雑なコメントが入り混じったものになっています。下手に参考に…
aws s3 presign を使うと時間経過で失効するURLを生成できます。そのURLからは誰でもS3上の該当ファイル*1にアクセスが可能です。 この機能を利用することでトラブルシュートなどで普段AWSを利用しないユーザに対してファイルを共有したいケースでも簡単に対…
いまさら kubectl krew を使い始めたので、有名どころを確認してみました。 Kubernetes(以後はk8s)は業務でEKSを利用していて、とはいえメインの担当ではないのでたまにトラブルシュートの支援で kubectl を打つことがある程度です。今となっては保持者も珍…
2時間くらいで最低限使える感じになりました。 リポジトリはこちら。 github.com できたもの jsto というコマンドができました。 例えばUTCの現在時刻を知りたいときに本コマンドを使うと結果がすぐわかります。 jsto <主要標準時の名前> という形式です。 b…