業務で少し古めのサーバにUSB3.0の外付けSSDドライブを接続する機会があり、USB3.0対応の機器と、USB2.0までしか対応していない機器が混在しており戸惑ったのでメモします。
調べ方としては接続した時のシスログ(/var/log/messages)を見ればOKです。
USB 2.0 (high-speed)
ポイントは high-speed USB
の部分。ここに SuperSpeed
と出てないので2.0と判断します。
厄介なのはUSBデバイス側が3.0対応のせいか Direct-Access TO Exter nal USB 3.0
などと3.0に見えるようなログが出るので注意したいです。
May 31 13:47:10 localhost kernel: usb 1-1.3: new high-speed USB device number 3 using ehci-pci May 31 13:47:10 localhost kernel: usb 1-1.3: New USB device found, idVendor=0080, idProduct=a001 May 31 13:47:10 localhost kernel: usb 1-1.3: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3 May 31 13:47:10 localhost kernel: usb 1-1.3: Product: External USB 3.0 May 31 13:47:10 localhost kernel: usb 1-1.3: Manufacturer: TOSHIBA May 31 13:47:10 localhost kernel: usb 1-1.3: SerialNumber: 201503310007F May 31 13:47:10 localhost mtp-probe: checking bus 1, device 3: "/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1a.0/usb1/1-1/1-1.3" May 31 13:47:10 localhost kernel: usb-storage 1-1.3:1.0: USB Mass Storage device detected May 31 13:47:10 localhost kernel: scsi host3: usb-storage 1-1.3:1.0 May 31 13:47:10 localhost kernel: usbcore: registered new interface driver usb-storage May 31 13:47:11 localhost kernel: scsi 3:0:0:0: Direct-Access TO Exter nal USB 3.0 0204 PQ: 0 ANSI: 6
最終行に USB 3.0
と出ているけど勘違いしないで!
USB 3.0 (SuperSpeed)
ポイントは SuperSpeed
。2.0が high-speed
のため highとsuperのどっちが早いのか混乱しそうになります。
USBの世界では少なくとも SuperSpeed
の方が早いらしいです。
May 31 14:17:35 localhost kernel: usb 5-2: new SuperSpeed USB device number 5 using xhci_hcd May 31 14:17:35 localhost kernel: usb 5-2: New USB device found, idVendor=0080, idProduct=a001 May 31 14:17:35 localhost kernel: usb 5-2: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3 May 31 14:17:35 localhost kernel: usb 5-2: Product: External USB 3.0 May 31 14:17:35 localhost kernel: usb 5-2: Manufacturer: TOSHIBA May 31 14:17:35 localhost kernel: usb 5-2: SerialNumber: 201503310007F May 31 14:17:35 localhost kernel: usb-storage 5-2:1.0: USB Mass Storage device detected May 31 14:17:35 localhost kernel: scsi host16: usb-storage 5-2:1.0 May 31 14:17:36 localhost kernel: scsi 16:0:0:0: Direct-Access TO Exter nal USB 3.0 0204 PQ: 0 ANSI: 6
余談
この時はUSBドライブ上にある数TBのデータを1GのLANで転送しようとしましたが、3.0対応のUSBドライブを取り外して転送先サーバに接続し直した方が速度が出ると思ってやったところ、転送先サーバがUSB2.0にしか対応しておらず結局LAN経由に戻したという経緯があります。
カタログスペックでの速度比較としては以下で、USB2.0を利用するよりはLAN経由の方がましですね。そして2019年に策定されたUSB4*1の桁違い感...
転送方法 | 速度(bps) | 速度(Bps) |
---|---|---|
USB 2.0 | 480Mbps | 60MBps |
1G LAN | 1,000Mbps | 125MBps |
USB 3.0 | 5,000Mbps | 625MBps |
USB4 | 40,000Mbps | 5,000MBps |
速度参考 - wiki/ユニバーサル・シリアル・バス
*1:USB4はSuperSpeedPlusと呼ぶそうです