今年の3月に職場を変え、ここ数ヶ月はAzureを触る日々が続いています。 本記事では「Azureでコンテナを動かす時ってどんな選択肢があるのか?」について、現状AKS(Azure Kubernetes Service)くらいしかイメージができていないため勉強がてらドキュメントを読…
2023年はそこそこジョグができている、もりはやです。 Tanitaさんの体重管理SaaSであるHealthPlanet 体重以外の活動計はFitbitを利用してます 雑に調べる IFTTTにはなかった DuckDuckGoで見つかる GitHubにもいくつかあり、採用にいたる tattsun/healthplane…
この記事は「Coffee Advent Calendar 2023」の3日目の記事です。*1 adventar.org はじめに 私のコーヒールーティーン モーニングコーヒー ランチ後のコーヒー オヤツタイムのコーヒー 夕食後はほとんど飲まない 夜間作業のお供に 私の使っているコーヒー周辺…
2023-09-29 Fri に開催されたSRE達の祭典、SRE NEXT 2023に現地参加する気満々だったのですが、プライベートの都合でリモート参加したので感想をメモします。 sre-next.dev 基調講演: ギークがイオンに飛び込んだ結果がやばい〜Reliabilityと経営〜 ギークが…
OpenAIのChatGPTや、MicrosoftのBingやAzure OpenAI Serviceで世間が賑わっている中、やっとというかやはりというかAWSも以下の二つを出してきました。 aws.amazon.com aws.amazon.com 個人的にはGitHubのCopilotに課金するかどうか悩んでいたタイミングで、…
人生で何度か聞いたことはあるが、いまいち意味のわかっていなかった「ピータの法則」について原典とも言える書籍を読んだので感想をメモします。 www.diamond.co.jp 読み終わった直後の感想 読み終わったのはひと月ほど前で、読後すぐに感想をツイートして…
SNSでお勧めされていた『難解な本を読む技術』高田明典/著を読んだので感想メモ。 www.kobunsha.com 全体を通して 良書でした。技術書を含む、ある程度以上の自分にとって難解な本を読む人へなら誰でもおすすめできます。 本や読み方に「タイプや方法」の名…
これはTerraform advent calendarの12/5の記事です。日付はすでに12/10ですが空いていたので飛び入りしました :) ページのトップ What is Terraform Cloud? Run infrastructure as code remotely Create self-service infrastructure with a private registr…
ぱっとやりたかったので調べたところ、予想以上に簡単でした。シェル芸便利です。 やりたかったこと 以下のようなCSVファイルがあり、各キー(a,b,c,d)の合計を計算したいです。(実際のファイルはもっと大容量です) a,1 b,2 c,3 a,4 b,5 c,6 d,7 どうやった…
TL;DR pipで何かしらのツールをインストールした後、以下のコマンドを実行します。 asdf reshim python 答えは以下のサイトにありました。asdf公式ページをチラ見しても解決策がなかったので助かりました。 Thank you chriserin ! Get pip installed executa…
子供の依頼を受けて、Minecraft Java Edtion on MacbookへMODを導入したのでブログします。 使いたいMODの確認とダウンロード RTMに必要なNGTLibを導入 Forgeのダウンロード Forgeのインストール Forge起動からMODをセットアップ 起動エラーへの対策(Javaの…
背景 とある知人から「お久しぶりです。仕事ってIT系でしたよね?NFTについて教えて欲しいのだけど知っていますか?」と言われたのが本記事のきっかけです。 その時の答えは「全く知りません...Web3.0系ですよね?」でした。その時気付かされたのですが、私…
タイトルの通りです。いつからでしょうか気づいた時にはありましたよこの機能。 Datadogの素晴らしい機能の進化全般に言えることなんですが、新機能の追加の激しさにキャッチアップのしやすさが追いついていない気がします...(褒めてる) そんなわけで思わず…
Firefoxのadd-onを使って複数のAWSアカウントを1つのブラウザの1つのウィンドウ内で操作するメモです。 最初にまとめ 本記事では以下を紹介しています。Firefoxおよび関連Add-onを利用しました。 ブラウザはFirefoxを利用 Add-on Multi-Account Containers …
巷で話題の「開発チームのパフォーマンスの可視化のための"Four Keys"」について調べたメモです。 !!!(言い訳&注意)夜間の勢いで走り書きしたものですので、参照したブログの内容と、私自身の雑なコメントが入り混じったものになっています。下手に参考に…
aws s3 presign を使うと時間経過で失効するURLを生成できます。そのURLからは誰でもS3上の該当ファイル*1にアクセスが可能です。 この機能を利用することでトラブルシュートなどで普段AWSを利用しないユーザに対してファイルを共有したいケースでも簡単に対…
いまさら kubectl krew を使い始めたので、有名どころを確認してみました。 Kubernetes(以後はk8s)は業務でEKSを利用していて、とはいえメインの担当ではないのでたまにトラブルシュートの支援で kubectl を打つことがある程度です。今となっては保持者も珍…
2時間くらいで最低限使える感じになりました。 リポジトリはこちら。 github.com できたもの jsto というコマンドができました。 例えばUTCの現在時刻を知りたいときに本コマンドを使うと結果がすぐわかります。 jsto <主要標準時の名前> という形式です。 b…
やりたいこと PostgreSQLのダウンタイムを雑に計測します。 背景 RDS PostgreSQLを運用していると以下のようなケースでメンテナンスが必要になります。 Hardware Maintenance DB engine version の Update メンテナンスを実施すると一定時間のDBへ接続できな…
とあるサーバを作りかけで忘れていた Terraform の作業を再開したところ、以下のエラーが出てハマり、 m1-terraform-provider-helper で解消したメモです。 Provider registry.terraform.io/hashicorp/template v2.2.0 does not have a package available fo…
AzureのVMのパブリックIPを一括で取得するコマンドが必要になったのでやりました。 背景:なぜそれが必要だったのか AWSのGuardDutyで指定する信頼するIPへAzureのVMのIPも登録しておきたいと考えたためです。自分たちの管理するサーバからの通常アクセスがG…
以下のツイートの通り。 ラズパイとCO2センサ mh-z19 で自室の二酸化炭素濃度の計測グラフができました。Viva 可視化!!!(自室、狭いこともあって凄い勢いで濃度が上がります...)Thank you, Dr. Takeyuki Ueda https://t.co/uxTLAhdSZb pic.twitter.com/L…
Ansibleのpostgresql_userモジュールを使ってRDS PostgreSQLのユーザ管理を行なっています。 それをGitHub ActionsでCDしたいとなりましたが、Ansibleの標準出力にパスワードが含まれてしまうためマスクした話です。 docs.ansible.com 別の方法もあるよ(2021…
タイトル通りです。以下のようなエラーをCodePiplineで呼び出してるCodeDeployから受けました。 codedeploy error Event details Error code ScriptFailed Script name ./codedeployhooks/aftinstall.sh Message Script at specified location: ./codedeploy…
タイトルの通りです。どこかで誰かの役に立つかもしれないのでメモしておきます。 起きたこと Linux Foundation Training Portal からCKAの予約をしようとしたところ、以下のエラーが表示されました。 Booking error on CKA You are not eligible to take th…
タイトルのままです。 先日利用を始めた個人環境用の New Relic について、Infrastructure だけではなくて外形監視(Synthetics)も行うことにしました。 Terraform では New Relic のための Provider も用意されており、New Relic 側に丁寧なスタートのための…
New Relic - Infrastructure これまで個人用サーバの監視にMackerelのFreeプランを利用してきました。 なにしろFree(無料)ですから利用できるだけで感謝しています。が、データの保存期間が1日しかないことに少し物足りなさを感じていました。 一時期Rasphbe…
タイトルの通りだったのですが、結構ハマったのでメモしておきます。 結論を書いておくと、すでに招待中( Invite Pending ) のユーザは SAML で JIT ログインできませんので一度削除しました、という話です。 前提 Datadogで Single Sign On With SAML の機…
オリンピックの開会式を見ながら、久しぶりに brew upgrade を実施したところ、エンターを打つたびに以下のエラーが出る様になり慌てました。 fatal: not a git repository (or any of the parent directories): .git brew upgrade 前までは以下の様なちょっ…
詳細は会社ブログへ!>< creators.oisix.co.jp ってだけだと微妙なので今回は意外とスムーズに資料も準備できたのでメモっておきます。 アウトラインを最初に作る 資料作りのポイントしてよく言われていることですが、いきなりスライド作成から入らないこ…