もりはやメモφ(・ω・ )

ITとか読書感想文とか

Kubernetes

Azureでコンテナを動かす時の選択肢を調べてみた

今年の3月に職場を変え、ここ数ヶ月はAzureを触る日々が続いています。 本記事では「Azureでコンテナを動かす時ってどんな選択肢があるのか?」について、現状AKS(Azure Kubernetes Service)くらいしかイメージができていないため勉強がてらドキュメントを読…

kubectlのkrewで利用できるpluginの有名どころを眺めてみた

いまさら kubectl krew を使い始めたので、有名どころを確認してみました。 Kubernetes(以後はk8s)は業務でEKSを利用していて、とはいえメインの担当ではないのでたまにトラブルシュートの支援で kubectl を打つことがある程度です。今となっては保持者も珍…